クイックパック

クイックパックのHPキャプチャ 画像引用元:クイックパック公式HP
(https://91989.co.jp/)
本格的な味を自宅で味わえるクイックパック。手軽に作れるメニューで、時短を叶えられるよう工夫されています。ここではクイックパックの食材宅配サービス(ミールキット)の特徴や評判について紹介します。

クイックパックの口コミ

贅沢な晩餐を楽しんでいます

うちは自営業です。近所のお店のお嫁さんが教えてくれたんです。ちょっと顔を立てる程度の気持ちで取りはじめたんですが、今では主人と私の楽しみになっていますよ。もう70歳を超えて、自分達でお店をしているから、外食なんてほとんどしてきませんでした。もっと若い時に知っていたら良かったと思います。お店を閉めて、二人でビールやワインを開けて…私たちにとっては贅沢な晩餐になっています。

レパートリーが増えました

私は料理も好きだし、結構自分で創作料理(?)をつくったりしています。よく友人に、何で食材とっているの?必要ないじゃない?と言われますが、やっぱり自分のメニューの幅を広げるために勉強は必要ですよね。でも外食では、完成品しか見れないので素材が何であるか、タレの量はどれくらいかがわかりにくいんです。クイックパックは素材をそのまま観察できますし、タレの量や入れるタイミングも参考になりますよ。おかげでレパートリーが増えてうれしく思っています。

とにかく手早くできる!

18歳で一人暮らしをし始めました。1年経っても自炊とは名ばかりで、大学からバイトへ直行、夕飯はひとりでコンビニ弁当でした。実家の母が、私の野菜不足を心配して、他の食材会社のパンフと一緒に、クイックパックのメニューを送ってくれました。初めは毎日宅配してくれる食材会社を選んで試してみたんですが、帰宅時間が遅いと、もう作る気にもなれなくて。最後に試したのがクイックパックでした。週1回だけどとにかく手早くできるし、味もお野菜も満足で、1年近く続けています。この頃、金曜日には朝出る前にご飯を必ずタイマーセットして出て行くんですよ。

簡単でおいしくて好きです

(前略)私は2人分を取ってますが大体3品で800円~1300円位です。量は主人は少し足りないみたいなので納豆とか冷奴などを別に出したりします。
自営で遅くまで拘束されてお買い物に行けないので凄く助かります。届けに来てくれる方も感じのいいかたです。(後略)

簡単でおいしくて好きです

夫がおいしいね、って言ってくれる料理だいたいクイックパック(^^;;
でも、わかる。おいしいし簡単だから私も好き。

クイックパックの口コミ総評

寄せられた口コミには、「簡単にできておいしい」という内容が見られます。忙しい生活の中でついつい外食に頼りたくなるような時でも、クイックパックを利用することで手早く食事の準備ができる点を評価する声が多いようです。また、料理のレパートリーを広げるために利用しているという声もありました。
ただし、人によっては量が足りないこともあるケースもあるようなので、必要に応じて副菜を追加するなどしながら利用すると良いでしょう。

このサイトでは、配送料が無料の食材配達業者
を紹介しています。
三河エリアでおすすめの食材(ミールキット)宅配会社
を探している方は、是非参考にしてください。

三河エリアでおすすめの食材(ミールキット)宅配会社3選

クイックパックの食材宅配の特徴

自宅で高級料理店の味を再現できる

クイックパックは、高級料理店の「香港飯店」から独立してできた宅配サービスです。「お手頃な価格で中華料理を家で味わえないか」と試行錯誤した末にできあがったとのこと。届ける食材はすべて、スタッフが手作業でカットしています。肉や野菜、魚介類は食べやすい形に切り分けられており、下ごしらえや味付けがしっかりと施されているので、加熱調理をするだけで高級料理店の味を自宅で再現することが可能です。専用のタレが一緒に届くので、味付けが苦手な方でも簡単にプロの料理をつくれます。

新鮮で質の良い商品を届けるこだわり

週に1度の予約制というのが創業当時から変わらないクイックパックのポリシーです。新鮮で質の良い商品を届けたいという思いから、保存期間を長引かせるための防腐処理をせず、保存料・添加物も使用していません。そのぶん日持ちはしないのですが、食材選びに手を抜かないクイックパックのこだわりが感じられるでしょう。できる限り長い期間保存したい場合は、食材が届いてすぐに冷凍することで2週間ほど保存できます。

予約注文生産だからできる丁寧な仕事

クイックパックは予約注文生産にすることで、手作業で一つずつ丁寧に商品をつくりあげ、高級店のケータリングにも引けを取らないミールキットを提供しています。仕入れる素材はプロが厳選。スーパーでは売っていないような、入手するのが難しい食材も使用しています。加えて、家庭でも簡単に調理できるよう、家庭にある調理器具を使って開発を試みているのもポイントです。味付けに対しても強いこだわりがあり、秘伝のタレは自社で調合。長年使用してきた寸動鍋で調合したタレは、クイックパッド自慢の味に仕上がっています。

ミールキットの料金目安

クイックパックのメニュー1 画像引用元:クイックパック公式サイト(https://91989.net/index.html)
クイックパックのメニュー2 画像引用元:クイックパック公式サイト(https://91989.net/index.html)
クイックパックのメニュー3 画像引用元:クイックパック公式サイト(https://91989.net/index.html)
クイックパックのメニュー1のサムネイル画像
クイックパックのメニュー2のサムネイル画像
クイックパックのメニュー3のサムネイル画像

クイックパックではさまざまなメニューを提供しています。それぞれのメニューによって料金が決まっているため、好きなメニューとその価格を確認した上で注文することがおすすめです。また、メニューによって何人前なのかが異なってきますので、あらかじめ確認が必要です。同社では、適正価格で料理を提供することによって、顧客が納得して続けられる食材を届けることに取り組み続けています。

  • 煮込ハンバーグ:2〜3人前 780円
  • 油淋鶏:2〜3人前 750円
  • 唐揚:2〜3人前 610円
  • ビビンバ丼:2人前 830円
  • 八丁味噌煮込うどん 1人前 580円 など
本格的な料理を自宅で楽しみたい人におすすめ!

食材のセットが届き、10分程度で簡単に作れるため非常に手軽に食事の準備ができるクイックパック。高級料理店の「香港飯店」から独立したサービスとなっていることから、「自宅で簡単に本格的な料理を楽しみたい」と考えている人におすすめできるサービスであるといえます。
また、さまざまなメニューが提供されている点も魅力のひとつ。どのメニューを選ぶか迷ってしまう場合には、公式ホームページに「人気のメニュー」が紹介されていますので、参考にしてみると良いでしょう。

三河エリアでおすすめの食材(ミールキット)宅配会社3選

クイックパックの会社情報

会社名 株式会社クイックパック
配達方法 自社配達スタッフによる配達、またはクールヤマト便
配達方法/配送料 宅配便エリア:全国一律で800円(税不明)
※1回の配達につき、商品代金が2,500円以上の場合、送料は400円(税不明)
自社便エリア:無料
※自社配送エリア内であっても、オフィス街や繁華街などの駐車禁止区域、山間部は配送不可
対応可能なエリア 愛知県(安城市、岡崎市、豊川市、豊田市、豊橋市など)
三河エリアの拠点 愛知県岡崎市葵町5-4
電話番号 0120-4-91989
公式サイトURL https://91989.co.jp/
×「ミールキット」対応三河エリアでおすすめの食材宅配3選
毎日変わるメニューで
献立らくらく

ヨシケイ東愛知

ヨシケイ東愛知HPキャプチャ
画像引用元:ヨシケイ東愛知公式HP
(https://www.happy-yoshikei.net/health/)
タイプ ミールキット
特徴
  • 毎日、毎週ちがう色々なレシピを提供
  • 時短レシピを毎日でも週1回でも

    選べる
  • 離乳食などの子ども用メニューも 豊富に取りそろえ
送料 送料無料
調理時間の目安 約10~15分
宅配 毎日、週1回などで頼める
合成保存料・着色料不使用の食材で
素材にこだわった食卓に

Oisix(オイシックス)


画像引用元:Oisix公式HP
(https://www.oisix.com/)
タイプ ミールキット
特徴
  • 合成保存料・合成着色料は不使用
  • 5種類以上の野菜を使ったメニューを用意
  • 配送日の変更や時間指定が可能
送料 0円~1,100円
調理時間の目安 約20分
宅配 週ごと
アレルギー表記も分かりやすく安心

コープ愛知


画像引用元:コープあいち公式HP
(https://www.happy-yoshikei.net/)
タイプ ミールキット、冷凍食品
特徴
  • 食物アレルギー対応商品 「7品目を使わない」シリーズを開発
  • アレルギー物質混入のリスクを踏まえた徹底的な品質管理
  • メニューはアレルギー表記の記載徹底
送料 0~286円
調理時間の目安 約10~15分
宅配 週1回から