らでぃっしゅぼーや

らでぃっしゅぼーやのHPキャプチャ 画像引用元:らでぃっしゅぼーや公式HP
(https://www.radishbo-ya.co.jp/shop/)
生産者のもとに足を運んで、取り扱っている食材の製造過程や生産方法を直接確認している「らでぃっしゅぼーや」。自動でおすすめの食材をピックアップしてくれるサービスもあり、非常に便利です。ここでは「らでぃっしゅぼーや」のサービスの口コミや特徴について紹介しています。

らでぃっしゅぼーやの口コミ

店頭では見ない野菜が送られてくるのも魅力

(前略)こういう普段の店頭では見かけないような野菜が手元に来るのも、らでぃっしゅぼーやの魅力のひとつ。それも無農薬や低農薬。実は今回いただいた箱以外に会員向けに届いたカブもあったので、カブは皮ごと、とんがりキャベツは柔らかいと説明のあった芯ごとオリーブオイルを塗ってグリルパンで焼きました。(後略)

無農薬野菜なので手間がかからない

(前略)届いたたくさんの野菜の中から無農薬の人参と‘こどもリーフ’春菊チャイルドリーフを使った一品をまず。無農薬ならではで洗って皮は剥かず軽くレンチンした後、オリーブオイルで焼いただけ。甘くて、程よいかみごたえで香り豊かな人参ステーキの出来上がり。岩塩をばらりで充分おいしいけれど、ハニーバルサミコソースをかけたらまたさらにごちそう感が。(後略)

レンチンするだけで美味しい!

今週のらでぃっしゅぼーや。初めてかな、白いズッキーニ。生で食べるのがオススメと書いてあったので、手作りの味噌ドレッシングと合わせて、イエローサラダに。らでぃっしゅぼーやで届くカボチャは、トロッとした食感で甘いから、レンチンするだけで美味しい(後略)

子供が野菜好きになった

わが子はよく野菜を残して食べないことが多かったですが、らでぃっしゅぼーやで野菜好きになりました。残すこともなく、むしろもっと食べたい!といってくれるようになりました。

らでぃっしゅぼーやの口コミ総評

年間約760種類の中から、旬のおいしい野菜を届けているらでぃっしゅぼーや。実際に送られてくる食材の中には、お店では見かけないレア野菜も多いため、毎回箱を開けるたびに家族で盛り上がることでしょう。見た目の珍しさから、野菜嫌いのお子さまも興味を持ち始めるのではないでしょうか?無農薬野菜が中心なので仕込みもラクラク。調理の時短で自分の時間が増えた、という声も聞かれています。

このサイトでは、配送料が無料の食材配達業者
を紹介しています。
三河エリアでおすすめの食材(ミールキット)宅配会社
を探している方は、是非参考にしてください。

三河エリアでおすすめの食材(ミールキット)宅配会社3選

らでぃっしゅぼーやの食材宅配の特徴

生産者を直接訪問して品質管理を徹底

らでぃっしゅぼーやは、米や果物、野菜などを作っている生産者を訪問し、直接面会して品質管理を徹底しているのが特徴です。事前に提出された計画書類通りに作業が進められているか、抜き打ちで検査しています。入荷した後の情報管理も徹底しており、特に農薬の使用回数は入念に確認。生産者から得た情報・やり取りは見返せるよう書面に残す、包装資材やコンテナにも生産者名を明記して出荷後でも生産者が分かるにするなどの工夫を凝らしています。加工食品に関しても、原材料や製造方法に至るまで細かく検査。調味料は自社で設けた添加物の基準をクリアしているか確かめています。

多様な食文化を取り入れたフェアを開催

らでぃっしゅぼーやは多様な食文化を大切にしています。各地に伝わる伝統料理や特産品は、料理に深みを与えて幅を広げてくれると考えているためです。これまでに、全国各地の地方グルメを取り上げた地域フェアや世界の名物を厳選した海外フェアを開催。フェア開催時には、これまで口にしたことがない地域の名物料理を味わいながら、旅行をしているような気分で様々な料理を楽しむことができるでしょう。

アレルギー対応食を展開

らでぃっしゅぼーやは、アレルギーがある人もない人も一緒に楽しめる食卓を提案しています。どんな方でも安心して食べられるように、小麦が使用されていないパンやうるち米からできている麺、小麦・卵・乳製品が含まれていないお菓子やお惣菜などを展開。とろみをつける際に小麦粉ではなく増粘多糖類を使用するなどの工夫を凝らしています。
食品だけでなく、シャンプーやスキンケアなどの肌に触れる商品も取り扱っており、30品目ものアトピー物質の原材料表示を実施。アレルギー対応食の「高い」「美味しくない」というマイナスイメージを払拭し、お手頃で美味しいというイメージを持ってもらえるように、日々取り組んでいるのです。

ミールキットの料金目安

らでぃっしゅぼーやのメニュー1 画像引用元:らでぃっしゅぼーや公式HP(https://www.radishbo-ya.co.jp/shop/app/catalog/list/init?searchCampaignCode=10minmealkit)
らでぃっしゅぼーやのメニュー2 画像引用元:らでぃっしゅぼーや公式HP(https://www.radishbo-ya.co.jp/shop/app/catalog/list/init?searchCampaignCode=10minmealkit)
らでぃっしゅぼーやのメニュー3 画像引用元:らでぃっしゅぼーや公式HP(https://www.radishbo-ya.co.jp/shop/app/catalog/list/init?searchCampaignCode=10minmealkit)
らでぃっしゅぼーやのメニュー1のサムネイル画像
らでぃっしゅぼーやのメニュー2のサムネイル画像
らでぃっしゅぼーやのメニュー3のサムネイル画像

お届けの頻度は「毎週」「隔週」「4週間に1回」などの中から自由に選ぶことが可能。「旬のおまかせ野菜」と「選べる肉・魚介・惣菜」の組み合わせで、Sサイズ(1~2人目安)とMサイズ(2~4人目安)の2種類から選びます。

※初回は「入会プレゼント」として2,000円割引となります。

食材選びに困っている人におすすめ!

宅配している食材は、野菜や肉、魚介類など様々ですが、何よりも注目したいのが野菜。年間760種類もの中から厳選した野菜をお届けしているため、定期的に購入すれば、見たことのないような珍しい野菜、食べたことのないような美味しい野菜に巡り合うことがあります。
野菜は基本的に無農薬。契約農家の畑を買い取っているため、安定的に野菜を届けることができます。

三河エリアでおすすめの食材(ミールキット)宅配会社3選

らでぃっしゅぼーやの会社情報

会社名 オイシックス・ラ・大地株式会社
配達方法 ヤマト宅急便、専用車便
配達方法/配送料 有料
自社便エリア:購入金額3,300円未満の場合、600円
宅急便エリア:購入金額4,400円未満の場合、900円
無料
自社便エリア:購入金額5,500円以上の場合、無料
宅急便エリア:購入金額8,800円以上の場合、無料
対応可能なエリア 愛知県(一部地域で対応できない場合あり)
三河エリアの拠点 なし(2022年3月11日時点)
※三河近隣の拠点:ORD一宮デポ/中部営業所(中部)
愛知県一宮市浅野字西大土111番地
電話番号 0120-817-999
公式サイトURL https://www.radishbo-ya.co.jp/shop/
×「ミールキット」対応三河エリアでおすすめの食材宅配3選
毎日変わるメニューで
献立らくらく

ヨシケイ東愛知

ヨシケイ東愛知HPキャプチャ
画像引用元:ヨシケイ東愛知公式HP
(https://www.happy-yoshikei.net/health/)
タイプ ミールキット
特徴
  • 毎日、毎週ちがう色々なレシピを提供
  • 時短レシピを毎日でも週1回でも

    選べる
  • 離乳食などの子ども用メニューも 豊富に取りそろえ
送料 送料無料
調理時間の目安 約10~15分
宅配 毎日、週1回などで頼める
合成保存料・着色料不使用の食材で
素材にこだわった食卓に

Oisix(オイシックス)


画像引用元:Oisix公式HP
(https://www.oisix.com/)
タイプ ミールキット
特徴
  • 合成保存料・合成着色料は不使用
  • 5種類以上の野菜を使ったメニューを用意
  • 配送日の変更や時間指定が可能
送料 0円~1,100円
調理時間の目安 約20分
宅配 週ごと
アレルギー表記も分かりやすく安心

コープ愛知


画像引用元:コープあいち公式HP
(https://www.happy-yoshikei.net/)
タイプ ミールキット、冷凍食品
特徴
  • 食物アレルギー対応商品 「7品目を使わない」シリーズを開発
  • アレルギー物質混入のリスクを踏まえた徹底的な品質管理
  • メニューはアレルギー表記の記載徹底
送料 0~286円
調理時間の目安 約10~15分
宅配 週1回から